[リストへもどる]
一括表示
タイトル■抗てんかん薬について。
記事No10
投稿日: 2004/05/16(Sun) 22:22
投稿者管理者   <info@drkumaki.com>
以下に各薬物のスレットがあります。
薬効。使用感。他剤と
の使い分け。など、ご自由にご発言ください。

タイトルfelbamateについて。
記事No98
投稿日: 2004/05/17(Mon) 03:45
投稿者管理者   <info@drkumaki.com>
薬効。使用感。他剤と
> の使い分け。など、ご自由にご発言ください。

タイトルlevethircetamについて。
記事No95
投稿日: 2004/05/17(Mon) 03:44
投稿者管理者   <info@drkumaki.com>
薬効。使用感。他剤と
> の使い分け。など、ご自由にご発言ください。

タイトルvigabatrineについて。
記事No94
投稿日: 2004/05/17(Mon) 03:43
投稿者管理者   <info@drkumaki.com>
薬効。使用感。他剤と
> の使い分け。など、ご自由にご発言ください。

タイトルエトサクシミド ・ザロンチン、エピレオプチマル について。
記事No93
投稿日: 2004/05/17(Mon) 03:43
投稿者管理者   <info@drkumaki.com>
薬効。使用感。他剤と
> の使い分け。など、ご自由にご発言ください。

タイトルカルバマゼピン・ テグレトール、テレスミン について。
記事No92
投稿日: 2004/05/17(Mon) 03:42
投稿者管理者   <info@drkumaki.com>
薬効。使用感。他剤と
> の使い分け。など、ご自由にご発言ください。

タイトル カルバマゼピン・ テグレトール服用時の個人的感想
記事No374
投稿日: 2005/04/03(Sun) 03:31
投稿者通りすがり
テグレトール服用時の個人的感想です。

1)てんかん種類:右海馬の異常による部分てんかん+αです。
2)体重:80KGです。
3)テグレトール:200mg×5錠/日
4)他の服用薬:フェノバール、マイスタン
5)状態、感想:
・1回に2錠までなら少し眠気がするくらいで、仕事も十分できます。
・1回に3錠服用すると、眠気がひどくなり、仕事をするのがつらくなります。
・誤って、1回に4錠(正確には、1時間以内に4錠)服用したことがありました。
このときは、眼震(?)と虚脱感、睡魔でフラフラして仕事になりませんでした。

・その他、服用を続けると、額に小さなニキビのような発疹が出てきました。
(よく見ないと目立たない程度です)

以上

タイトルRe: カルバマゼピン・ テグレトール、テレスミン について。
記事No385
投稿日: 2005/04/25(Mon) 22:25
投稿者myaru
> 薬効。使用感。他剤と
> > の使い分け。など、ご自由にご発言ください。

タイトルRe^2: カルバマゼピン・ テグレトール、テレスミン について。
記事No408
投稿日: 2005/06/25(Sat) 01:33
投稿者まま
> > 薬効。使用感。他剤と
> > > の使い分け。など、ご自由にご発言ください。


子供が部分てんかんで(小5)テグレトールを飲み始めてから、2年9ヵ月になります。発作は、全然でなくなりました。が、ここ3ヶ月ぐらい前から、異常なほど、イライラしたり、無気力になったりします。精神科に行くと、『シーソー現象』といって、発作が出なくなると、薬の副作用が強くなると言われました。でも、今日、小児科の主治医に聞いたら、そんなことはないと言われました。いったい、どっちが本当ですか?
誰か教えてくださいませ。

タイトルRe: カルバマゼピン・ テグレトール、テレスミン について。
記事No386
投稿日: 2005/04/25(Mon) 22:40
投稿者myaru
3年ほど前に、信頼し、愛していた男性に殺されようとしていたことを知ってから、
日常生活に様々な困難が生じています。

そういった理由で、今回、ようやく病院に行くことができたので、
そのことがあった直後に受診した先生にかかりました。
その結果、テグレトール錠100mgを1日1回寝る前で、処方されました。
他にはジプレキサ錠2.5mgが一緒です。

ところがテグレトール錠というのは、てんかんの薬だと薬局からの説明書にありました。
私はてんかんではないですし、てんかんの検査も今回しませんでした。
どうしてなのかわかりません。
この先生は信じられると思っていたのですが、やはり、この医者も、
私が死ねばいいと思って、私を殺そうとしているのでしょうか。
私を殺すことに失敗して、すさまじい悔しがり方をしたあの男が関わっているのでしょうか。
思い出したくないことがあふれかえって、自分をコントロールできなくなります。
いっそ、私が先に皆殺しを決行したらいいのでしょうか。

怖くて薬が飲めません。悲しくて、悔しいです。

タイトルRe^2: カルバマゼピン・ テグレトール、テレスミン について。
記事No400
投稿日: 2005/06/10(Fri) 02:21
投稿者通っただけ
> ところがテグレトール錠というのは、てんかんの薬だと薬局からの説明書にありました。
→確かに、一般的には抗癲癇薬と言われてます。薬局の説明自体は問題ないと思います。

> 私はてんかんではないですし、てんかんの検査も今回しませんでした。
> どうしてなのかわかりません。
→この薬自体は、色んな効能があって、抗癲癇薬に使用したり、三叉神経痛の治療薬にも使われます。あまり知ってる人は少ないですが、精神的な活動を抑える働きも有ります。多分、攻撃的な内容ですので、落ち着かせる働きとして出していると思われます。

> 怖くて薬が飲めません。悲しくて、悔しいです。
→何も怖がらずに、軽い気持ちで飲んでみて下さい。飲んでみて、ダメと思ったら飲むのを中止して、医師に相談してみては?

ただの通りすがりなので、ご参考程度に。。。でわ

タイトルRe: カルバマゼピン・ テグレトール、テレスミン について。
記事No453
投稿日: 2006/04/15(Sat) 22:58
投稿者通りすがり75号
イライラが収まる。目が覚めて眠気がなくなる。
服用して1年で別人のように怒りっぽさがなくなった。

診断)混合状態を呈する双極T型障害
たぶん脳波異常とかあると思う。

タイトルRe^2: カルバマゼピン・ テグレトール、テレスミン について。
記事No584
投稿日: 2006/08/23(Wed) 10:08
投稿者こうめい
41歳男性です。テグレトールは6年前まで抗てんかん剤としてではなく
安定剤として服用していました。でもなかなか効果が現れなかったので、その後はリーマスを服用しています。リチウム中毒を恐れる医師の中にはリーマスの代わりにテグレトール等の抗てんかん剤を使う方もいるようですね。

タイトル テグレトール について。
記事No599
投稿日: 2006/08/25(Fri) 16:28
投稿者小城ゆり子
テグレトールは、抗躁薬でしょうか? 以前、これで手足に発疹が出て、皮膚科に通いました。これを飲んで太陽にあたると、発疹がでるのです。
今は、飲んでいません。

タイトルテグレトールの感想
記事No609
投稿日: 2006/08/25(Fri) 20:41
投稿者青井
気分変調症との診断で、
感情の波を抑えるために使用しました。
1日100mgを粉末で。

使用した感じは、
確かに大きな気分の波は収まりましたが、
低空飛行といいますか、
「なんだか生きていくのが物悲しいけれど、別に辛くはない」
といった、やや落ち込んだ状態で安定しました。
副作用は特に感じませんでした。

タイトルRe: カルバマゼピン・ テグレトール、テレスミン について。
記事No859
投稿日: 2008/09/16(Tue) 17:54
投稿者もも子
参照先http://77momo.seesaa.net/
躁転しそうになった時に主治医が処方してくださり、躁を予防できたのには驚きました。

タイトルクロバザム ・マイスタン について。
記事No91
投稿日: 2004/05/17(Mon) 03:42
投稿者管理者   <info@drkumaki.com>
薬効。使用感。他剤と
> の使い分け。など、ご自由にご発言ください。

タイトルマイスタン の感想
記事No375
投稿日: 2005/04/03(Sun) 03:43
投稿者通りすがり
個人的感想です。

テグレトールとフェノバールを服用していましたが、
マイスタンが認可され、初めて処方されたときは、
強烈な睡魔に襲われました。
(仕事も手につきませんでした)
それが約15〜18時間続きました。

しかしながら、3ヶ月くらい(だったかなぁ)経過すると、
他の薬と同様、身体が薬に慣れてしまい、さほど眠気も
感じなくなりました。

私の場合、1回/月の発作(右海馬異常からの部分発作:SPS)を
マイスタンとテグレトールで完全にコントロールすることが
できました(現時点で、3年以上発作がありません)。
あくまでも、私の場合です。

以上

タイトルゾニサミド・ エクセグラン について。
記事No90
投稿日: 2004/05/17(Mon) 03:41
投稿者管理者   <info@drkumaki.com>
薬効。使用感。他剤と
> の使い分け。など、ご自由にご発言ください。

タイトルRe: エクセグラン について。
記事No298
投稿日: 2005/01/18(Tue) 08:00
投稿者ジミー   <hots@catnip.freemail.ne.jp>
参照先http://www,jade.dti.ne.jp/~yoshi-n/
エルグランゼは、てんかん発作を抑える薬です。
発作がないときも、定期的に服用していた方が良いと思います。

タイトルバルプロ酸・ デパケン、バレリン、セレニカ について。
記事No89
投稿日: 2004/05/17(Mon) 03:40
投稿者管理者   <info@drkumaki.com>
薬効。使用感。他剤と
> の使い分け。など、ご自由にご発言ください。

タイトルRe: バルプロ酸・ デパケン、バレリン、セレニカ について。
記事No215
投稿日: 2004/11/03(Wed) 12:40
投稿者ゆう   <agiraffejp@yahoo.co.jp>
> 薬効。使用感。他剤と
> > の使い分け。など、ご自由にご発言ください。

バレリンの個人的使用感
[あくまで個人的使用感であり、薬そのものの効果等を記したものではありませんのでご注意を]

私の場合、200mg.二帖を一日3回服用しています
「わーっ」と頭が混乱してきて暴れだすので、主治医が処方したのです
効果は私にはあると思っています
ただ、身体が慣れてくると足らなくなってしまうことが問題で、一錠ずつ服用しています これで、何とかつないでいるようですね
それに、強い眠気があり仕事になりません

以上です

その他服用中の薬:トレドミン、セパゾン、バレリン、メレリル

タイトルRe: デパケンについて。
記事No299
投稿日: 2005/01/18(Tue) 08:03
投稿者ジミー   <hots@catnip.freemail.ne.jp>
参照先http://www,jade.dti.ne.jp/~yoshi-n/
これは、てんかん発作を抑える薬です。
発作がないときも、定期的に服用する事をしていた方が良いと思います。

タイトルRe: バルプロ酸・ デパケン、バレリン、セレニカ について。
記事No454
投稿日: 2006/04/15(Sat) 23:01
投稿者通りすがり75号
まったく効かなかった。

禿げるし、眠くなるし、太るし。
主治医に無理を言ってテグレトールに変えてもらって
全部なくなった。

診断)混合状態を呈する双極T型障害
脳波異常たぶんあり

タイトル デパケンについて。
記事No608
投稿日: 2006/08/25(Fri) 20:27
投稿者ありす
感情の起伏が激しくなって、死にたいと泣き喚き、自宅の屋上から飛び降りようとしたことが何度かあります(因みに14階建)。
このことを先日主治医に話したところ、デパケンを400mg処方され、
大きな白い錠剤を朝晩飲んでいます。(糖衣錠なので楽ですが)
以前から飲んでいたのですが、量が増えてから感情の起伏の激しさは収まり、「死にたい」と泣き喚くことはなくなりました。
自殺願望が完全に消えた訳ではありませんが、何故自殺したいと思うのか、ということを考えようとする意思は出てきました。
冷静でいる、というより感情が湧けなくなったような感じです。

タイトルRe: バルプロ酸・ デパケン、バレリン、セレニカ について。
記事No644
投稿日: 2006/08/31(Thu) 00:18
投稿者tom
15年前に約半年ほど使ったことがあります。
200mg錠を3錠毎食後に服用ましたが、結局のところ、効果も副作用もなにもなく・・・といった感じでした。

タイトルRe: バルプロ酸・ デパケン、バレリン、セレニカ について。
記事No897
投稿日: 2009/02/03(Tue) 00:33
投稿者yasu
自分の部屋に居ても、外部から聞こえてくる人の声が、自分に対する抗議、悪口にしか聞こえず、いてもたってもいられなくなった時、処方していただきました。200mgを毎食後服用、一週間続けました。服用し、しばらくすると気分がボーっとしてきて、感情が平坦になりました。テレビを観ても「あぁ、またくだらない番組がやってるな」程度しか感じず、笑うこともありませんでした。悲しいという感情もなくなりました。お腹がすいたから何か食べよう、喉が渇いたから水を飲もう、という意思さえ無くなりました。かといって仮眠もできませんでした。障害物のない氷の上をスーっと滑ってゆくようです。すべての感情を殺してしまう薬だと思います。必要な感情まで奪われてしまいます。

タイトルRe: バルプロ酸・ デパケン、バレリン、セレニカ について。
記事No960
投稿日: 2009/12/19(Sat) 21:40
投稿者tom
熊木先生、ご無沙汰です。
2009年6月より抗うつ剤を全てやめて、デパケン【R】錠(200)4錠分2とデパス錠(0.5)を3錠服用しています。血中濃度も65とちょうど良いのですが、【15mg】トレドミン9錠分3で服用してて頃よりも「死にたい」と思うことが若干少なくなったような気がします。
レセプト上の病名は「うつ状態」改め「両極性うつ病」で躁状態込み扱いです。
この薬の保険適用は「躁状態」「脳波異常」「てんかん」ですが、逆もまた真なりと言う事を信じて実験中です。
使った事ないですがリチウム使うよりは管理しやすいと思います。

タイトルフェニトイン・ アレビアチン、ヒダントール について。
記事No88
投稿日: 2004/05/17(Mon) 03:39
投稿者管理者   <info@drkumaki.com>
薬効。使用感。他剤と
> の使い分け。など、ご自由にご発言ください。

タイトルRe: フェニトイン・ アレビアチン、ヒダントール について。
記事No296
投稿日: 2005/01/18(Tue) 07:29
投稿者ジミー   <hots@catnip.freemail.ne.jp>
参照先http://www,jade.dti.ne.jp/~yoshi-n/
12年間服用してきましたが、これも発作がないときも定期的に服用していた方が良いような気がします。主治医を信頼する事が大事だと思います。

タイトルフェノバルビタール ・フェノバール について。
記事No87
投稿日: 2004/05/17(Mon) 03:38
投稿者管理者   <info@drkumaki.com>
薬効。使用感。他剤と
> の使い分け。など、ご自由にご発言ください。

タイトルフルマゼニル ・アネキセート について。
記事No86
投稿日: 2004/05/17(Mon) 03:38
投稿者管理者   <info@drkumaki.com>
薬効。使用感。他剤と
> の使い分け。など、ご自由にご発言ください。

タイトルマイソリン ・プリミドン について。
記事No85
投稿日: 2004/05/17(Mon) 03:37
投稿者管理者   <info@drkumaki.com>
薬効。使用感。他剤と
> の使い分け。など、ご自由にご発言ください。

タイトル「ランドセン」 についての疑問
記事No380
投稿日: 2005/04/16(Sat) 11:58
投稿者sakura
“境界性人格障害”“うつ病”などと診断されており、
抑うつ感・対人緊張・社会不安、
パニック症状(自分では軽いほうだと思っていますが・・)で
悩んでいる者です。

もう長いこと「ランドセン」を服用しているのですが、
ずっと疑問に思ってきたことがあります。

この薬は抗てんかん薬なのに、何故 私のような症状の人間にも
効果があるのでしょうか?
(服用すると、緊張感が少し弱まるようです。)

タイトルRe: 「ランドセン」 についての疑問
記事No399
投稿日: 2005/06/06(Mon) 17:27
投稿者Epi-PSW   <nqg09388@yahoo.co.jp>
参照先http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
> この薬は抗てんかん薬なのに効果があるのでしょうか?
>(服用すると、緊張感が少し弱まるようです。)

1:ベンゾジアゼピン系の抗てんかん薬です。脳の神経をしずめて、てんかん発作が起こりにくい状態にします。顔や手足がぴくつくミオクロニー発作にとくに有効です。他の薬が十分効かないときに切り替えたり、併用することもあります。/医師の判断で、体の不随意運動(無意識な体の動き)、パニック障害、また躁うつ病など、いろいろな精神・神経系の不調に応用されることがあります

タイトルありがとうございます。
記事No406
投稿日: 2005/06/24(Fri) 14:06
投稿者sakura
> > この薬は抗てんかん薬なのに効果があるのでしょうか?
> >(服用すると、緊張感が少し弱まるようです。)
>
> 1:ベンゾジアゼピン系の抗てんかん薬です。脳の神経をしずめて、てんかん発作が起こりにくい状態にします。顔や手足がぴくつくミオクロニー発作にとくに有効です。他の薬が十分効かないときに切り替えたり、併用することもあります。/医師の判断で、体の不随意運動(無意識な体の動き)、パニック障害、また躁うつ病など、いろいろな精神・神経系の不調に応用されることがあります

≫ Epi-PSW さん
 レスを有り難うございました。(^^)
 いろいろな精神の不調に応用される≠ニいう説明を読んで、なんとなく納得できました。
 長年 謎に思ってきていた事が分かって嬉しく思っています。

タイトルRe: ■抗てんかん薬について。
記事No438
投稿日: 2005/09/11(Sun) 16:57
投稿者武田 和夫
薬の飲み過ぎでちんぼうがたたなくなった。

タイトルガバペンチン・ガバペンについて。
記事No689
投稿日: 2007/02/16(Fri) 13:33
投稿者管理人
> 以下に各薬物のスレットがあります。
> 薬効。使用感。他剤と
> の使い分け。など、ご自由にご発言ください。

タイトルエトトイン・アクセノンについて。
記事No727
投稿日: 2007/05/23(Wed) 15:26
投稿者管理者
> 以下に各薬物のスレットがあります。
> 薬効。使用感。他剤と
> の使い分け。など、ご自由にご発言ください。

タイトルトリメタジオン・ミノアレビアチンについて。
記事No728
投稿日: 2007/05/23(Wed) 15:27
投稿者管理者
> 以下に各薬物のスレットがあります。
> 薬効。使用感。他剤と
> の使い分け。など、ご自由にご発言ください。

タイトルアセチルフェネトライド・クランポールについて。
記事No729
投稿日: 2007/05/23(Wed) 15:27
投稿者管理者
> 以下に各薬物のスレットがあります。
> 薬効。使用感。他剤と
> の使い分け。など、ご自由にご発言ください。

タイトルアセタゾラミド・ダイアモックスについて。
記事No730
投稿日: 2007/05/23(Wed) 15:28
投稿者管理者
> 以下に各薬物のスレットがあります。
> 薬効。使用感。他剤と
> の使い分け。など、ご自由にご発言ください。

タイトルスルチアム・オスポロットについて。
記事No731
投稿日: 2007/05/23(Wed) 15:29
投稿者管理者
> 以下に各薬物のスレットがあります。
> 薬効。使用感。他剤と
> の使い分け。など、ご自由にご発言ください。

タイトル複合アレビアチンについて。
記事No732
投稿日: 2007/05/23(Wed) 15:29
投稿者管理者
> 以下に各薬物のスレットがあります。
> 薬効。使用感。他剤と
> の使い分け。など、ご自由にご発言ください。

タイトルヒダントールD/E/Fについて。
記事No733
投稿日: 2007/05/23(Wed) 15:30
投稿者管理者
> 以下に各薬物のスレットがあります。
> 薬効。使用感。他剤と
> の使い分け。など、ご自由にご発言ください。

タイトルラモトリギン・ラミクタールについて。
記事No940
投稿日: 2009/07/21(Tue) 10:19
投稿者管理者
> 以下に各薬物のスレットがあります。
> 薬効。使用感。他剤と
> の使い分け。など、ご自由にご発言ください。